2020年12月3日木曜日

コロナの国内の状況

 久々の更新。

コロナの状況

海外の状況よりもやばいですが国内の状況もあまり楽観視できない感じになってきましたね。


感染者数については増加傾向にあるんだけど、メディアってあんまり有益な数字を出さずインパクトがあるような言い方するので。

もうちょっと役に立つ数字を出したほうがいいんじゃないかなぁと思う。

例えば東京で500人出たって言っても人口密度的なところも考慮したらどうなの?っていう話ね



直近1週間の10万人当たりの感染者数っていうデータがあったのでそれを見てみますか。


大阪府29.1

北海道28.3

沖縄県23.5

東京都23.1

愛知県17.6

兵庫県15.5

神奈川県14.0

静岡県11.5

埼玉県11.4

奈良県11.4


上位がこんな感じ。

東京よりも大阪のほうが上京的にはよろしくない模様。

北海道は前々からよくなかったけどまだ収まっていませんね。

正直なところ北海道は広すぎるので場所によるっていうことなのかもしれませんが。

旭川の病院でのクラスターについてもあったりしますしね。結構あれはシャレにならない状態。

北海道でこれからの季節換気しろっていうのもなかなか、ね?


次に入院患者のベッドの使用率について

兵庫68.3

大阪54.6

北海道46.7

埼玉43.9

愛知43.3

沖縄41.6

東京40.3

静岡39.2

三重36.7

奈良34.5


大体感染者数と一致する感じではあるのですね。

北海道のキャパは大阪よりも多かったりするのだけど、入院人数自体は北海道のほうが多いみたい。

これについては兵庫のキャパがあと3割余裕があるって数字に見えますが100パーセントの稼働なんかしたら

人間のほうが持たないので、これぐらいであっても結構かつかつな状態です。

ほかの患者がいないわけではないですし、コロナ対策でがんの病棟の規模を減らすというよくわからんことをやってるところもあります。

なので大阪の外出自粛もやむを得ないのかもしれませんね。


とはいえ、対策っていうのは2月ぐらいから散々言っていることと同じなんですよね。

ワクチンが回ってくるまではおとなしくしておきましょう。

イギリスでファイザーのワクチンが承認されたけど、日本も早いうちに承認されるんじゃないのかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿