今日問屋の人がトランサミンの回収があるんですが、と訪問されました。
この薬はトラネキサム酸というのが成分で喉の痛みや出血を止めたりする効果がある薬。
一般の方だとトランシーノというとピンと来る方もいるのかも。
沈着した色素を落とす効果もあります。
が、この薬品質問題でやらかしてしまい、去年の1月から供給がストップしてます。
にもかかわらず、回収ってどういうことなのよ?
そもそも流通してないのに回収ってよくわからんのだが?
説明を聞くと
・2018年1月に特定ロット回収&製造中止となった。
・が、どさくさに紛れて3ロットほどアナウンス後に流通してしまってた模様
・今になって気づいたので残ってたら回収するわ
こんな感じです。
そもそもの製造中止の理由がちょっと溶けにくいぐらいのやつなので、該当ロットだとしても健康被害はないのですが。
メーカーの本音としては5月に再生産開始で心機一転したいのに一年半前のが残ってるってのはあんまり気持ちいいものではない
そんな感じかなぁと思います。
なんにせよ、ようやくトランサミンが戻ってくるので先発希望の人にとっては朗報かなぁ?
といったところで今回はおしまい。
GW入りますがお仕事はあるので更新はすると思います
0 件のコメント:
コメントを投稿